こんにちは、ゆまち(@yuma0425_yuma)です。
この記事では、毎月の借金返済の記録を上げていきます。
【2020年7月】借金返済の記録
毎月の返済額 | 残高 | |
レイク(新生銀行) | 10,000円 | 600,000円 |
アコム | 3,000円 | 48,000円 |
アイフル | 3,000円 | 64,403円 |
プロミス | 2,000円 | 49,000円 |
セディナ | 10,000円 | 630,000円 |
楽天カード | 8,000円 | 330,825円 |
au | ー | 500,000円 |
バンドルカード | ー | 30,000円 |
母への借金(家族カード) | 20,000円 | 128,764円 |
56,000円 | 2,252,228円 |
先月、繰り上げ返済をしたことによって
毎月の返済額が51,000円→36,000円になりました!(≧▽≦)
5万円でも返せなくはなかったのですが、別に貯金も頑張ろうと思い、
繰り上げ返済をさせて余った分は別口座で貯金をしています。
返済に余裕が出て、同時に気持ちにも余裕が出ました。
利息かかるものはもう無くなったので、ゆっくりと借金と向き合いながら
返済を続けていきたいと思います。(本当は早く完済したいけどw)
ただ今年中には200万は切りたいなあと思っています。
225万を単純計算すると45回払いです。
45回ってことは...約4年。長い...。
となるとやはりずっと借金返済に付き合い続けていくのも辛いものがあるので、
無理ない節約をしながら2年以内の完済を目指して頑張っていきます。
無理ない節約の1つとして、実家に戻ることを考えています。
私の今の家賃は8万円です。光熱費あわせて約9万円。
もちろん、家にお金を入れなくてはいけなくなりますが、
5万円は返済にまわせるのではないでしょうか。
単純に毎月10万円の返済となれば、約2年での完済が可能となります。
今のご時世で働き方もだいぶ変わり、私の会社もほぼリモートワークになりました。
コロナは嫌だけど、コロナにならなければこんな働き方なんて想像していませんでした。
暗いニュースが続きますが、自分にとってのチャンスだと捉えて
実家へ戻ることも検討中です。