こんにちは、ゆまち(@yuma0425_yuma)です。
借金でお金にも心にも余裕が無かった私。
そんな自分を変えたい!と思って始めた筋トレ。
そして筋トレには切っても切り離せない関係のプロテインの存在を知ります。
じゃあプロテイン買わないと!って思ったのですが、まあ種類が多いこと。
せっかくだから美味しくて、飽きずに続けられるプロテインを見つけたい!
でも。どれを選べばいいかわかんない!
そんな悩みがありましたが、フィットネス系Youtuberののがさんや竹脇まりなさんがおススメしていた「マイプロテイン」の存在を知り、購入してみました!
【5時間限定】マイプロテインがフラッシュセール中です
プロテインのおすすめはモカ味とミルクティー味です
割引コード『NOGA』で最大割引率になります
その他のおすすめ画像で貼っておきます🙆♀️
レイヤードバーのレモンメレンゲめっちゃ美味しい!
ぜひこの機会にどうぞhttps://t.co/MpouCUJ82F pic.twitter.com/eTZ2NpltUh— のが🥝(のがちゃんねる) (@nogachannel) March 24, 2020
プロテイン探している方にぜひ見てほしい!😂
完全に動画のネタバレだけどマイプロテインさんのプロテイン飲んでます!味コスパ最高😂
【MARITOMO】コードを入れると
通常16620円が8590円(送料無料)
になります!お得😂動画の味のレビューなど参考にしてみてください!https://t.co/gBmKR1qYXt pic.twitter.com/FLCb3HhA5a
— 竹脇まりな@宅トレYouTuber (@takemari1219) May 4, 2020
プロテインって高そう...って思っていましたが、マイプロテインは頻繁にセールをやっているようでそのセールのタイミングで購入。
マイプロテインの公式サイトはこちら↓
マイプロテインは、ヨーロッパ売上No.1プロテイン。
低価格で高品質!全世界1600万人以上が利用するスポーツ栄養食品ということで、プロテイン始めサプリメントや高タンパク食品、スナック類やスポーツウェアも取り扱いがあるそうで!
主な栄養素はこちら(公式サイトより)↓

結論から言うと、普通に美味しい&無理なく続けられそうです。
今回はマイプロテインの長文レビューを投下します。
マイプロテインの味はめちゃ美味しい。抹茶ラテとミルクティーがおすすめ
プロテインってうすーい味のイメージが強かったのですが、めちゃめちゃ美味しいです!普通の甘いドリンクを飲んでいる錯覚に陥ります!
健康のためなら...といって我慢して飲めるレベルだったら続かないと思うのですが、これなら続けられます!
ただいくら美味しいからといって同じ味をずっと飲んでいると飽きますよね...
マイプロテインの凄いところは、味の種類が豊富!
いや豊富すぎてどれ選んでいいか悩んでしまうほど。
私のおすすめは抹茶ラテとミルクティーです!
公式サイトには人気フレーバーTOP10も書いてあるので、それから選ぶと失敗しないですね。
公式サイトはこちら↓
悲報:まずいフレーバーもある
私はミルクティー、抹茶ラテ、クッキー&クリーム、ティラミス、ブルーベリーチーズケーキ、ストロベリークリームを飲んだことがあるのですが、
ブルーベリーチーズケーキはもう頼まないかなあという味。
最小が250gなので、まずはお試しで頼んで、美味しかったものをリピートするのが良さそうですね!
気になる栄養成分は...?タンパク質豊富が嬉しい

公式サイトからの引用↑
1食あたりのタンパク質が21gも入っている...!
ダイエットしていなくても一般的に必要なタンパク質は体重×0.8gと言われています。(体重50kgだと40g。)
ダイエットや筋トレしている人は大体ですが、体重×2gぐらいが目安と言われています。
体重50Kgだと100gのタンパク質を摂取しなければいけないので、なかなか通常の食事で摂取することは難しいです。
通常の食事でタンパク質を摂取しようと思ったら、できないことはないですが、糖質や脂質もそれなりに含まれていて...ダイエットや筋トレ目的の人にはやはりマイプロテインが最強ということになります。
タンパク質ってそんなに摂ったほうがいいの?
と思う方いらっしゃると思いますが、タンパク質は集中力を上げるセロトニンも含まれている他、筋肉、臓器、肌、爪、髪の毛等を作る材料になるとも言われております。
ただ痩せるだけではなく、キレイに、カッコよく痩せたいですよね。
また時間を捻出したい私にとってもプロテインは手軽さが決め手。
料理をする時間がぐっと短縮できるのが良いですよね。
プロテインだったら1分もかからず出来るので!
他の食材でタンパク質を摂取するよりも効率的にタンパク質が摂取できます!
結論:タンパク質摂取にマイプロテインは超おすすめです
「タンパク質をプロテインで摂取したいけど、種類が多すぎてわからない」という人はマイプロテインがおすすめです。
公式サイトでは初めてのお客様限定で初回40%オフで購入可能です!
デザートが好きな私は、プロテインと置き換えることによって、体重の増加がストップしました。
筋トレとプロテインを取り入れた当初は、体重は正直あまり減ってはいません。
しかし、体重が変わっていないにも関わらず、周りから「痩せた?」と言われることも多くなり、
自分に自信をつけることができました。
ただ、プロテインも飲みすぎはNGで1日に3杯ぐらいがおすすめと言われています。
また、プロテインを飲めば痩せるというわけではなく、
あくまでも筋トレと食事管理セットで行っていただくと、より効果的に体型に現れてきますので、是非お試しください。